2025.06.30
飯岡小学校5年生の工場見学

6月16日、地元の飯岡小学校5年生が工場見学に来社されました。
梅雨の季節でもあり天気を心配していましたが、当日はとてもいい工場見学日和でした。
児童たちは学校でどのように鉄が作られるのかを勉強していて、その鉄がどう使われるかを勉強するための工場見学ということでした。
今回の飯岡小学校の児童は、今までにないくらい元気いっぱいで少しハラハラする場面もありましたが、みんな社員からの説明を良く聞いていました。
毎回のことですが、溶接やレーザー加工機、プラズマ加工機で火花が散ると一瞬体を仰け反らしたりと子供たちにはとても刺激的だったと思います。
鉄がどう使われるか勉強して、地元にこういった会社があるということを記憶の片隅に少しでも残してくれるとありがたいです。
※プライバシー保護のため画像の一部を加工しています。
投稿:Makoto