2025.08.26
旭市七夕市民まつり

数年ぶりに旭市の七夕祭りに行ってきました。
きっかけは、とある方に「ガラポン抽選券」をもらったこと。
「七夕祭り楽しんで来な」とたくさんの抽選券を頂いたので、そのお気持ちを背負い、大物当てる気満々で向かいました。
歩くだけでじんわり汗が出るのも、お祭りらしい雰囲気のひとつ。
会場は蒸し暑く、街中には焼きそばやかき氷のにおいがあちこちから漂い、威勢のいいお囃子の音に包まれて、まさに夏祭りの熱気を感じます。
「テレビかダイソンのコードレスクリーナー当たらないかな~」と夢いっぱいで抽選所へ。
しかし結果は…見事に全部ポケットティッシュ。
大物は逃しましたが、久しぶりのお祭りの雰囲気はやっぱり楽しい。
その辺に座って食べるたこ焼きが格別なのもお祭りの不思議なパワー。
これ、持ち帰るとなぜか味違うんですよね…
やっぱり屋台の食べ物はお祭りの空気込みで食べるのが一番!
雰囲気って大切ですw
久しぶりにお面を買ってみたり、金魚すくいをしてみたり、景品こそ華やかではなかったけれど、夏の熱気や屋台のにぎわいに包まれるこの思い出が一番の戦利品かもしれません。
ティッシュの在庫もしっかり確保できましたしね・・・
投稿:machi