2025.07.10
匝瑳 ヒマワリ観察日記6🌻

5月15日の種蒔きから1か月半(今日は7月2日です)、徐々に育ってきています。
でも2週間ほど後に種蒔きしたほうのが良く育っているのは何でだろう?
土の栄養の違いか?
しかも葉が段々と黄色くなっている。ネットで調べると水が多くても少なくても黄色くなるらしい!
どちらかというと水のやり過ぎの可能性のが高いかな?
難しいなヒマワリ
投稿:栽培委員会
2025.07.10
5月15日の種蒔きから1か月半(今日は7月2日です)、徐々に育ってきています。
でも2週間ほど後に種蒔きしたほうのが良く育っているのは何でだろう?
土の栄養の違いか?
しかも葉が段々と黄色くなっている。ネットで調べると水が多くても少なくても黄色くなるらしい!
どちらかというと水のやり過ぎの可能性のが高いかな?
難しいなヒマワリ
投稿:栽培委員会